お手軽な通販情報満載
 

初めてのカラコン選びで失敗しないために

初めてカラコンに挑戦する際にできるだけ失敗を避けるためにも、しっかりと知識を得てから選ぶことが大切です。

選び方のポイントや正しい使い方などを理解することで自分に合わない商品を選んでしまったり、目のトラブルを起こすなどの失敗を避けることができます。

カラコンは簡単に通販などで購入できるため、眼科に行かないで購入してしまう人も多いですが、目のサイズに合わないものを使用したり度数が合わないもの使用すると視力が悪化してしまうなど、目のトラブルのリスクが高まってしまうので、購入を考えるなら眼科に行くことは必須になってきます。

初めての人がカラコン選びに失敗しないためにはいくつかのポイントがありますが、迷ったらレンズ直径が大きすぎないものを選ぶと失敗しにくくなります。

レンズ直径が大きいとズレにくくなるので安定した装用感が得られますが、その一方で角膜が呼吸しにくくなって目に負担がかかってしまうので、長時間の装用に慣れていない初心者には不向きといえます。

適切なレンズ直径は目の大きさや見せたい黒目の大きさにもよりますが、14.0mmから14.2mmが平均的なサイズなので、迷ったときはこのサイズを選んでおけば問題ありません。

また、付け心地が良いものを選ぶのも大事で、初めての人は短い時間だけ付けることがほとんどのため、酸素透過率が高い高含水レンズであれば異物感もなく快適なので、こういったレンズを優先的に選ぶのがおすすめです。